シンガポール

Bird paradise singapore に行ってきた

シンガポール観光一発目は、Bird paradise singaporeへ!

5年前に行った時はジュロンの方にあったけど、2023年に移転したようで、

とても綺麗でした✨

スケジュール

9:30  出発 タクシー乗車
10:00 到着
10:30〜 Predators on Wings
11:00〜 プレグラ
11:30〜  ランチ
12:30〜 Wings of the World
13:00〜 水遊び場 その後、園内散策
15:00  退園

 

シンガポール在住なら年パスがおすすめ

 

シンガポールの動物園は全部で5パークあり、

それぞれ大人1人 40ドル、子供1人 30ドルほどします。(金額は日によって変動)

大人2人+子供2人だと1パーク行くだけで140ドル+税金かかります。

行きのタクシーの中でチケットを買った直後、

家族4人で515ドルの年パスを発見。

全パーク行きたいので、

年に3回は行くから年パス買った方が良かったのでは、、と後悔。

到着し、チケットカウンターで相談すると、なんと差額で年パスに変更可能とのことで

写真を撮って、無事年ぱすゲット🎫

園内飲食屋、お土産なども20%オフの特典が付くので、good dealなのではー

 

バードショー

園内のショーは2種類

  • Predators on Wings
  • Wings of the World

Predators on Wingsは
ワシや鷹など強い系の鳥たちが頭上を飛び交う、
迫力ありショー

飼育員さんが狩の方法などを解説してくれます。

Wings of the Worldは
オウムやインコなど、色鮮やかな鳥たちのパフォーマンス。

息子はインコがあいさつしたり、歌ったりするのに爆笑してました。

ペリカンやフラミンゴも沢山登場してくれ、

最後に写真を一緒に撮れます📷

 

ランチ

園内にはたくさんカフェやレストランがあります

フードコート
Food Central

カフェ
Penguin Cove Café
Egg Splash Café
Bird Bakery

レストラン
Penguin Cove Restaurant
Crimson Restaurant

Predators on Wingsのショーが行われた施設の横にプレグラがあり

子供たちが吸い込まれて行ったので

遊ばせ、お腹すいたコールがかかった流れで横のFood Centralへ🍽

 

WestanやJapanese、 Chineseと世界各国の料理が楽しめます。

テーマパークのフードコートにしてはお味はまずまず。

料金は1皿20ドル弱、写真のパスタとフィッシュアンドチップスに加え

ラーメンと春巻きとドリンクを注文し、

年パス20%割引を利用して合計60ドルほど。

年パスパワー✨

 

子連れで、1日で満喫するのは無理

その後、Egg Splash Caféに併設の水遊びばに吸い込まれました。

着替え持ってきて良かった。むしろ水着が必要でした。

そのWings of the Worldのショーを鑑賞し、

園内散策をするのですが、、

暑いので、閉園時間まで粘って1日で満喫するのは、厳しいと感じました。

息子がおんぶと言い出し、

子供用のトローリー(18ドル。。)を借りてなんとか一周しましたが。

残念ながら気づいた時には、インコにエサやり体験ができるチケットはsold out。

餌やりチケットは朝イチで買うことをおすすめします!!

娘が餌やりを楽しみにしていたので、申し訳ない気持ちでいっぱいですが、

年パスで何回も来れるからね!

グダる前に、15時に退園!

園の外にあるスタバでフラペチーノチャージして帰路へ🚙

 

bird paradiseにまたエサやり体験しに来たいし、

他の園に行くのも楽しみだ〜